【イベント・アーカイブ:2023, 2022,2021,2020,2019,2018,2017,2016,2015,2014,2013】
毎年、吉武研の校外ゼミにて、訪問している「日本科学未来館」にて企画展「SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム」が開催されていることから、未来のUXデザイン提案に取り組んでいる3年生:プロジェクト演習16の履修者と一緒に訪問しました。昨年、常設展示もリニューアルされており、演習の提案や研究に向けてよい刺激になったと思います。
■日時: 2024年5月23日(木) 13:20〜17:00
■場所: 日本科学未来館
■URL: https://www.miraikan.jst.go.jp/
HCD-Netの利用時品質メトリクスSIGの発足から10年、現在でも「利用時品質」普及委員会として活発に活動していることから10周年イベントが開催されました。デジタル庁の大橋正司氏をはじめ貴重な記念講演とパネルディスカッションを実施、研究室の学生も数名参加させていただき、とてもよい機会になりました。
■日時: 2024年5月22日(水) 17:00〜20:00頃
■場所: 豊洲キャンパス本部棟4階2402教室
■イベント: HCD-Net「委員会設立10周年記念イベント"利用時品質の最前線"」
■URL: https://www.hcdnet.org/hcd/event/entry-2131.html
今年も毎週火曜日に定例ゼミを実施しています。院生は授業があるため、午後いちは4年生中心ですが、後半は院生の参加も増えし、オープンラボにてリラックスしてコミュニケーションできています。
■日時: 2024年5月7日(火) 13:00〜17:00頃
■場所: 豊洲キャンパス6階吉武研究室+オープンラボ
今年もMeta Quest 3やMeta Quest Proを使ったAR/VR関連の研究を進めている学生が多いことから、一歩先を進んでいる曽根麻舟君に「はじめてのUnity」という特別講義をやっていただきました。Unity
Hubのインストール、環境整備のところから、Unityプログラミングのポイント等とても参考になりました。ありがとう! これからもお互いに得意なことや知っていることを教えあっていきましょう。
■日時: 2024年4月27日(土) 13:00〜14:30
■場所: 豊洲キャンパス6階吉武研究室
日本人間工学会・ビッグデータ人間工学研究部会にてオンライン講演会を開催しました。講師の近藤様には大学にお越しいただいき、研究室の学生はゼミの一環として対面で聴講させていただきました。質問にも丁寧にご対応いただき、とてもよい機会になりました。ありがとうございました。
■日時: 2024年4月23日(火) 16:00〜17:30
■場所: オンライン開催、配信は芝浦工業大学本部棟3階2302教室より
■講師: 近藤崇之氏(早稲田大学人間総合研究センター)
■タイトル: Transportation safety meets big data:実践的な人間特性理解に使えるナチュラリスティックな運転行動データの紹介
■URL: https://www.ergonomics.jp/events/society/18640.html
今年も2年生のUXデザイン演習がスタートしました。今年の履修者は86名、教員4名で対応し、吉武研のM1学生3名がTAとしてサポートしてくれています。今年もKA法ワークショップにて生活の中の体験価値に気づけたようです。前半は毎週グループワークにてUXデザイン手法を体験していきます。
■日時: 2024年4月22日(月) 15:10〜18:40
■場所: 大宮キャンパス・3号館 3208、3301教室
毎年研究室の校外ゼミに設定しているBCPE-Jの講演会がハイブリッドで開催されました。今年は山田幸子様(本田技研工業)と水本徹様(島津製作所)によるご講演。専門家としての経歴や活動、そしてお仕事の様子などをわかりやすくご発表いただき、とても有意義でした。ありがとうございました。
■日時: 2024年4月19日(金) 15:00〜16:40
■場所: TKP新宿カンファレンスセンター(ハイブリッド開催)
今年も研究室のゼミがはじまりました。毎週火曜日の午後に研究室前のオープンラボにて開催します。お互いに発表をレビューし、刺激しあっていきましょう。
■日時: 2024年4月16日(火) 13:00〜17:00
■場所: 豊洲キャンパス本部棟6階オープンラボ2
今年は新入生に向けて豊洲キャンパスと研究室等を紹介することを主目的として豊洲デーを開催しました。院生と4年生がVR/AR装置、視線計測/生理計測装置などのデモを交えた研究紹介や研究室活動の紹介、また卒業研究や3年次の演習成果紹介等を準備してくれて、大勢で交代しながら説明してくれました。新入生だけでなく、2年生、3年生も来校し、学年を越えた交流はとても有意義でした。サポートいただいたみなさん、ありがとうございました!
■日時: 2024年4月11日(木) 9:00〜16:00
■場所: 豊洲キャンパス本部棟5,6階オープンラボ
新年度のキックオフゼミにてほぼ全員が集まりました。今年は院生が17名(D1:1, M2:10, M1:6)、4年生11名と過去最多のメンバー数となりました。お互いに刺激しあえるよい環境だと思います。集合写真の撮影は雨模様のため、屋根があるところを探して撮影しましたが、最後には雨が上がり、昨年と同じ花壇でも撮影できました。14時からはUCDAのセミナーを全員で視聴し、よい機会になりました。今週末から授業がスタート、よい1年にしていきましょう!
■日時: 2024年4月9日(火)
13:00〜14:00 キックオフと集合写真撮影
14:00〜15:15 UCDAオンラインセミナー参加
15:25〜16:10 初回全体ゼミ
16:10〜16:50 院生ゼミ
17:00〜19:30 グループグループ面談/個人面談
■場所: 豊洲キャンパス本部棟6階オープンラボ、3階2305教室他
春ゼミも最終回、これまで読んできた論文やお互いに紹介してきた研究など、いろいろと視野が広がったと思います。次回までに卒業研究の研究計画書を作成して、提出してもらいます。まずは4月から楽しく研究を進めていきましょう。研究室のセットアップも少しだけ進めて…、4月になったら全員で準備しましょう。
■日時: 2024年3月26日(火) 14:00〜16:00
■場所: 豊洲キャンパス本部棟6階実験室2
春ゼミも第6回め、今日は昨年度からデザイン工学部の所属になられた原田曜平先生に参加いただきました。後半は原田先生にご講演いただき、マーケティングや商品開発活動等の事例紹介、とても参考になりました。質問もたくさんあって有意義な機会となりましたね。原田先生、ありがとうございました。
■日時: 2024年3月21日(木) 12:30〜14:05(春ゼミ)、14:15〜15:00(特別ゲスト講演)
■場所: 豊洲キャンパス本部棟6階実験室2
■講師: 原田曜平先生(デザイン工学部)
第5回めの春ゼミに合せて、ビビビットの下山様に来校いただき、ご講演していただきました。卒展も見学いただき、講演ではポートフォリオの作成やどのように準備していくかなど、これからの就活へ向けてとても有意義でした。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
第5回の春ゼミは、ルクソナスプロジェクトの新たなUI検討WSを実施しました。オープンラボにいた4月から新3年生になるお二人にも参加いただき、なかなか難しいワークショップにトライしました。参加したみなさん、お疲れさまでした。
■日時: 2024年3月14日(木) 13:00〜17:00(春ゼミ+WS)、14:15〜14:45(特別ゲスト講演)
■場所: 豊洲キャンパス本部棟6階実験室2
■講師: 下山絢香様(株式会社ビビビット)
第4回めの春ゼミを開催。後半はMediowlの茂見様、岡田様にお越しいただき、ご講演いただきました。ありがとうございました! 岡田様には、吉武研とのこれまでのかかわりをご紹介いただき、思いおこせば10年近く前からいろいろとお世話になってきたことを思い出しました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
■日時: 2024年2月28日(水) 14:30〜16:15(春ゼミ)、16:30〜17:40(特別ゲスト講演)
■場所: 豊洲キャンパス本部棟6階実験室2
■講師: 茂見光雅様、岡田岳人様(株式会社Mediowl)
毎年開催いただいている就活支援セミナーを今年も開催していただきました。もっと早く聞きたかったというコメントもあり、来年はもう少し早くに実施できればと思います。ありがとうございました!
■日時: 2024年2月22日(木) 14:30〜16:00(春ゼミ)、16:20〜17:40(特別ゲスト講演)
■場所: 豊洲キャンパス本部棟6階実験室2
今年の春休みも週いちで、春ゼミを開催しています。3年生は興味がある論文を読んできて、全員に発表、それぞれがどのようなことに興味をもっているかもわかり、4年生へ向けてよい準備になっています。院生(M1、M0
)もできるだけ参加してもらい、よい刺激になっているようです。
■日時: 2024年2月14日(水) 13:00〜15:00
■場所: 豊洲キャンパス本部棟6階実験室2
〒135-8548
東京都江東区豊洲3-7-5
本部棟6階 吉武研究室 06K06
email:yoshitak○shibaura-it.ac.jp
注) ○は@に変更してください