本文へスキップ

芝浦工業大学 ユーザーエクスペリエンスデザイン研究室

イベント・アーカイブ 2016EventS

【イベント・アーカイブ:2023, 202220212020201920182017,2016,201520142013

●2017年3月23日(木):研究室の引っ越し

プロダクトデザイン領域の研究室引っ越し日。吉武研は408から403に引っ越しました。参加いただいたみなさん、お疲れさまでした&ありがとう。2017年は一時的ではありますがかなり広く使えますので、卒業生も研究指導!に是非お越しください。
■日時: 2017年3月23日(木)10:00〜12:30
■場所: 芝浦キャンパス4階408から403へ

引っ越しの様子1 引っ越しの様子2 引っ越し終了後の集合写真


●2017年3月19日(日):UXデザイン交流会+新デザイン工学部発足記念イベント

毎年、卒展期間中に開催している恒例のUXデザイン交流会ですが、今年は新デザイン工学部発足イベントと同じ日に設定し、新井民夫先生、安齋正博先生の講演会にもご参加いただけてとても有意義だったと思います。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。そして多くの卒業生が集まってくれて、うれしかったです!。
■日時: 2017年3月19日(日)
■場所: 11:00〜15:00: UXデザイン交流会(吉武研イベント @407-1
     15:00〜17:00: 新デザイン工学部発足イベント講演会 @307
     17:00〜19:00: 新デザイン工学部発足記念パーティ @802
     20:00〜22:30: 吉武研究室同窓会 @くろ○田町西口駅前店

UXD交流会の様子1 UXD交流会の様子2 UXD交流会の様子3
UXD交流会の様子4 新デザイン発足イベントの様子1 新デザイン発足イベントの様子2
新デザイン発足イベントの様子3 吉武研2次会の様子1 吉武研2次会の様子2
吉武研2次会の様子3 吉武研2次会の様子4 吉武研2次会の様子5


●2017年3月18日(土):吉武研究室「追いコン」

恒例となっている3年生主催の研究室の追いコン、3年生等から卒業生一人ひとりへのプレゼントで盛り上がりました。最後に卒業生から先生宛にありがたい寄書きと眼精疲労を和らげる高価なプレゼントをいただきました。すぐに使わせてもらいます、ありがとう!
■日時: 2017年3月18日(土)18:00〜21:00
■場所: にじゅうまる 田町店

追いコンの様子1 追いコンの様子2 追いコンの様子3
追いコンの様子4 追いコンの様子5 追いコンの様子6
追いコンの様子7 追いコンの様子8 追いコンの様子9
追いコンの様子10 追いコンの様子11 追いコンの様子12


●2017年3月17日(金):学位記授与式・謝恩会

デザイン工学部5期生が卒業。吉武研究室としては、学部卒の4期生10名と修士卒2期生2名が卒業しました。おめでとう!! 吉武が大学に着任した2013年に入学した学生たちの卒業式、4年間あっという間でしたが、たくさんの思い出やエピソードがありましたね。謝恩会、そしてそのあとの2次会企画、ありがとう。また是非、大学や研究室に遊びにきてください。
■日時: 2017年3月17日(金)
■場所: 12:30〜14:00: 芝浦工業大学合同学位記授与式 @東京国際フォーラム(有楽町)
     15:30〜16:30: デザイン工学部学位記授与式 @芝浦キャンパス8階802
     17:00〜19:00: デザイン工学部謝恩会 @浜松町シーバンスメインホール
     20:00〜22:30: 謝恩会2次会

東京国際フォーラムの様子 芝浦キャンパス802の様子1 芝浦キャンパス802の様子2
芝浦キャンパス802の様子3 芝浦キャンパス802の様子4 芝浦キャンパス802の様子5
芝浦キャンパス802の様子6 芝浦キャンパス802の様子7 謝恩会の様子1
謝恩会の様子2 謝恩会の様子3 謝恩会の様子4


●2017年2月15日(水):校外ゼミ:羽田空港見学会

■日時: 2017年2月15日(水)
■場所: 羽田空港、整備場

●2017年2月16日(木):校外ゼミ:sdtech社訪問・見学会

2017年度へ向けた研究室の春ゼミをスタート。午後いちからの輪講後、校外ゼミとしてsdtech様を訪問させていただきました。デザインとエンジニアリングが、真に統合した製品開発を推進している数少ない会社だと思います。ドライバー適応型HMIシステムのデモなど等UI/UXの実践事例としてとてもわかりやすく、3年生、M1学生にとってよい刺激になりました。ありがとうございました!
■日時: 2017年2月16日(木)15:00〜17:00
■場所: エスディーテック株式会社(港区港南)
■URL: http://www.sdtech.co.jp/

見学会の様子1 見学会の様子2 見学会の様子3


●2017年2月13日(月):UCDA カレッジブログラム AVS修了式

昨年の6月頃から活動してきたUCDAカレッジプログラム・アナザーボイススチューデントの修了式を開催いただきました。芝浦工業大学からは11名が参加し、情報のわかりやすさについての重要で具体的な事例を通して多くのことを学ばせていただきました。関係者の皆さま、ありがとうございました。
■日時: 2017年2月13日(月)13:30〜14:30
■場所: 芝浦キャンパス3階303教室

修了式の様子1 修了式の様子2 修了式の様子3


●2017年2月11日(土):修士論文発表会

プロダクトデザイン領域の学生が所属する機械工学専攻の修士論文発表会。朝から二つの教室にわかれて約100名が修士での研究成果を発表しました。研究室からは梅澤君、皆川君の2名が発表。内容・発表ともに素晴らしかったです。これまで各自の研究だけでなく、研究室みんなの研究や活動を支えてくれてほんとにありがとう。4月から新しい環境での活躍、祈念しています!
■日時: 2017年2月11日(土)10:00〜17:36
■場所: 豊洲キャンパス403教室、404教室

製本された修論提出時の写真 発表時の写真1 発表時の写真2
豊洲キャンパスでの記念写真1 豊洲キャンパスでの記念写真2 豊洲キャンパスでの記念写真3


●2017年2月6日(月):総合プロジェクト(卒業研究)最終審査会

デザイン工学部の卒業研究の最終審査会にて、研究室の4年生10名も一年間の成果を発表しました。今年は事前に2回のリハーサルを実施し、ポイントを絞って、自信をもって発表できた人が多かったと思います。恒例のお疲れさま会では全員がやり切った、いい顔してました。宴会後の集合写真撮影時に橋田研メンバーと遭遇。1年間隣の研究室として一緒にがんばってきて、よい記念になりました。
■日時: 2017年2月6日(月)9:00〜18:10
■場所: 芝浦キャンパス307教室

最終審査会の様子の写真1 最終審査会の様子の写真2 最終審査会の様子の写真3
最終審査会の様子の写真4 プレゼン資料の表紙 最終審査会の様子の写真6
最終審査会の様子の写真7 最終審査会の様子の写真8 最終審査会の様子の写真9
最終審査会の様子の写真10 最終審査会の様子の写真11 最終審査会の様子の写真12
最終審査会の様子の写真13 最終審査会の様子の写真14 最終審査会の様子の写真15
最終審査会の様子の写真16 お疲れさま会の様子の写真1 お疲れさま会の様子の写真2
お疲れさま会の様子の写真3 集合写真1 集合写真2


●2017年1月27日(金):4年生卒業論文提出

デザイン工学部の卒業論文提出日。研究室の4年生10名が無事に論文を提出しました。今年は人数が多く、お互いに刺激しあい、またサポートしあう機会も多くよい環境だったと思います。これからの人生でも人を思いやれること、協力することを進んでやっていきましょう。あとは2月6日の最終審査、1年間の成果発表、楽しみにしています。
■日時: 2017年1月27日(木)10:40〜12:10
■場所: 芝浦キャンパス802教室

卒論提出時の様子の写真1 卒論提出時の様子の写真2 提出された卒論10冊の写真


●2017年1月24日(火):Happy Birthday

ゼミ終了後にカッシーにサプライズの誕生日プレゼント。いよいよ卒業も間近、これからも仲良くやっていきましょう。
■日時: 2017年1月24日(火)
■場所: 芝浦キャンパス吉武研究室(407-1)

誕生会の様子の写真1 誕生会の様子の写真2 誕生会の様子の写真3


●2017年1月12日(木):特別ゲストスピーカー

3年生とM1学生に向けて、これから就職活動を進めていく上での心構えやアドバイスをお話いただきました。研究室でのレクチャーのあと、近くのイタリアンにて、終了後に駆けつけてくださった社会人の方を交えて懇親会を開催。貴重な体験談やアドバイスをいただき、3年生、M1学生にとって進路を考えるとてもよい機会になりました。
■日時: 2017年1月12日(木)16:30〜18:00 (懇親会:18:30〜20:30)
■場所: 芝浦キャンパス407-1(吉武研究室)
■講師: 大手電機メーカー部長他2名

聴講の様子の写真


●2016年12月22日(木):研究室忘年会

今年も恒例の研究室の忘年会。卒業生も駆けつけてくれて、吉武研1期生から5期生までが集合。サンタが登場し、またまた^^佐川急便でのメッセージで、恒例のプレゼント交換会がはじまりました。今年はプレゼントを渡した人が、次にプレゼントをもらえるという効率的なしくみになりました。誰から誰に何が渡ったか?写真で確認してみてください。
■日時: 2016年12月22日(木)18:30〜21:00
■場所: くろ〇 田町西口駅前店

忘年会の写真1 忘年会の写真2 忘年会の写真3
忘年会の写真4 忘年会の写真5 忘年会の写真6
忘年会の写真7 忘年会の写真8 忘年会の写真9
忘年会の写真10 忘年会の写真11 忘年会の写真12
忘年会の写真13 忘年会の写真14 忘年会の写真15
忘年会の写真16 忘年会の写真17 忘年会の写真18
忘年会の写真19 忘年会の写真20 忘年会の写真21
忘年会の写真22 忘年会の写真23 忘年会の写真24
忘年会の写真25 忘年会の写真26 忘年会の写真27
忘年会の写真28 忘年会の写真29 忘年会の写真30
忘年会の写真31 忘年会の写真32 忘年会の写真33
忘年会の写真34 忘年会の写真35 忘年会の写真36


●2016年12月22日(木):校外ゼミ:イトーキSYNQA見学会+セミナー

研究室全員でイトーキ様のイノベーションセンター:SYNQAを見学させていただきました。見学に先立って講演いただいた未来の働き方、そして健康をテーマとした取り組みはイトーキ様が提案するUXデザインそのものでした。お忙しい中、企画、講演、アテンドいただいた八木様、高原様、西川様、ありがとうございました!
■日時: 2016年12月22日(木)15:30〜17:30
■場所: 株式会社イトーキ 東京イノベーションセンターSYNQA
■URL: http://www.synqa.jp/

見学時の写真1 見学時の写真2 見学時の写真3


●2016年12月15日(木):特別ゲストスピーカー

ミツエ―リンクスにてUXリサーチャーとしてご活躍されている村林さんにお越しいただき、Webユーザビリティ、アクセシビリティについて丁寧に解説いただきました。ちょうど3年生はIA100の輪講をしており、学んだばかりの用語や概念、手法が実践事例につながり、とてもタイムリーでした。まさにUI/UXデザインに関する実務のわかりやすい解説、ありがたかったです。
■日時: 2016年12月15日(木)16:00〜17:00
■場所: 芝浦キャンパス 吉武研究室(407-1)
■講師: 村林充氏(株式会社ミツエーリンクス)

受講時の写真1 受講時の写真2 受講時の写真3


●2016年12月11日(日):2016年度冬季HCD研究発表会

今年も12月のHCD研究発表会が無事終了。毎年のことですが、HCDの実践事例や研究を、1日かけてじっくり聞けるよい機会でした。今年は研究室4年生6名がポスター発表し、社会人のみなさんから貴重なアドバイスをいただき、卒研の仕上げに向けて手ごたえを感じれたとのこと、よかったです。そしてみんなの代表で木村洋介君が優秀ポスター賞をいただきました!
■日時: 2016年12月11日(日)10:00〜17:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス 8階802
■URL: http://www.hcdnet.org/research/event/entry-960.html

研究会の写真1 研究会の写真2 研究会の写真3
研究会の写真4 研究会の写真5 研究会の写真6
研究会の写真7 研究会の写真8 研究会の写真9
研究会の写真10 研究会の写真11 研究会の写真12


●2016年12月8日(木):特別ゲストスピーカー

味の見える化を事業化しようとしている山口さん、古賀さんにお越しいただき「味を遺すプロジェクト」についてご紹介いただきました。「味は視覚や嗅覚によっても変わるのでは?」という学生たちからの質問に、データを積み上げることでチャレンジしていくとのこと。ハードルはいろいろありますが、大きな可能性を感じています。是非、一緒にできることも考えていきたいと思います。
■日時: 2016年12月8日(木)16:45〜18:00
■場所: 芝浦キャンパス 吉武研究室(407-1)
■講師: 山口貴志氏、古賀淳氏(Goo&Koo)

受講時の写真1 受講時の写真2 受講時の写真3


●2016年12月3日(土):日本人間工学会関東支部第46回大会

今年も日本人間工学会の関東支部大会に研究室をあげて参加、大学院生が企画セッションで発表し、4年生3名が卒業研究を発表しました。質問に苦戦した場面もありましたが、よい発表だったと思います。配属されたばかりの3年生は学会初参加、卒研へ向けての研究探索と先輩との交流ができ、よい経験になったと思います。
■日時: 2016年12月3日(土)〜4日(日)
■場所: 高崎経済大学

大会時の写真1 大会時の写真2 大会時の写真3
大会時の写真4 大会時の写真5 大会時の写真6
大会時の写真7 大会時の写真8 大会時の写真9
大会時の写真10 大会時の写真11 大会時の写真12
大会時の写真13 大会時の写真14 大会時の写真15
大会時の写真16 大会時の写真17 大会時の写真18


●2016年12月1日(木):3年生のKA法ワークショップ体験

研究室仮配属された3年生には、毎年KA法ワークショップを体験してもらっています。今年もプロジェクト演習5の後半の吉武研メインテーマ:いきいきシニアの写真を持ち寄り、体験価値を深く考えるよい機会になりました。すでに経験済の学生もおり、先輩の指導がよかったのか、例年よりも短時間でスッキリとまとまりました。(*_*; これらをもとに価値ある提案を期待しています。
■日時: 2016年12月1日(木)13:30〜16:45
■場所: 芝浦キャンパス 吉武研究室(407-1)

WS時の写真1 WS時の写真2 WS時の写真3
WS時の写真4 WS時の写真5 WS時の写真6
WS時の写真7 WS時の写真8 WS時の写真9


●2016年11月30日(水):利用品質メトリクスワークショップ(全3回)

HCD-Netビジネス事業支援部・利用品質メトリクス委員会主催の利用品質メトリクスワークショップ、今年も全3回で開催されました。5つのグループにわかれてシステマティックなプロセスを学びました。吉武研の学生も8名がオペレーターとして参加、社会人のみなさんの熱心な議論に参加することができて、よい機会になりました。
■日時/場所:
・第1回 10月12日(水)16:00〜19:00 芝浦工大 301
・第2回 11月02日(水)16:00〜19:00 芝浦工大 307
・第3回 11月30日(水)15:00〜18:00 芝浦工大 301
■URL: http://www.hcdnet.org/hcd/event/entry-937.html

WS時の写真1 WS時の写真1 WS時の写真1


●2016年11月29日(火):特別ゲストスピーカー

数か月前から企画していたISTの代表取締役吉井誠さんによる研究室でのゲストスピーチ。「デザイン手法を活かすコンサルタントの仕事」と題して、ペルソナ手法等がいろいろな場面で役立つことを事例を通してわかりやすくご紹介いただきました。ITコンサル、経営コンサル、戦略コンサルなどはちょっと縁遠いと思っていた学生たちも、デザイン手法でクライアントへの価値を生みだせることがわかり、大きく視野が広がったと思います。
■日時: 2016年11月29日(火)17:50〜19:30
■場所: 芝浦キャンパス 吉武研究室(407-1)
■講師: 吉井誠氏(IST代表取締役)

受講時の写真1 受講時の写真2 受講時の写真3


●2016年11月26日(土):JESアーゴデザイン部会 大学間交流イベント

日本人間工学会アーゴデザイン部会主催の大学間交流ワークショップに参加。日本工業大学、千葉工業大学、首都大学東京、芝浦工業大学等の学生たちが混成チームで社会をよくするデザイン提案にチャレンジしました。秋葉原の街のフィールドワークにはじまり、問題発見、原因分析、解決案検討、アイディア出し、プロトタイプ作成、そして最後はアクティングアウト付の発表と、短時間でとても濃い内容でした。すぐにでも実施してほしい提案もあり、来年の部会合宿で紹介予定です。WSの効果はもちろんですが、大学間の交流として貴重な機会となりました。
■日時: 2016年11月26日(土)10:00〜18:00
■場所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス
■URL: https://www.ergo-design.org/2016/20161126.htm

WS時の写真1 WS時の写真2 WS時の写真3
WS時の写真4 WS時の写真5 WS時の写真6
WS時の写真7 WS時の写真8 WS時の写真9


●2016年11月24(木):3年生の歓迎会

今日から3年生が研究室に仮配属。待ち構えていた4年生が歓迎会を開催してくれました。3年生と上級生混成の4つのチームが編成され、チーム対抗のクイズ大会! ローカルネタが満載のユニークな企画、とても楽しかったです。これから仲良く、楽しくやっていきましょう!
■日時: 2016年11月24日(木)18:30〜21:00
■場所: 〇〇〇〇〇

歓迎会の様子1 歓迎会の様子2 歓迎会の様子3
歓迎会の様子4 歓迎会の様子5 歓迎会の様子6
歓迎会の様子7 歓迎会の様子8 歓迎会の様子9
歓迎会の様子10 歓迎会の様子11 歓迎会の様子12


●2016年11月24日(木):特別ゲストスピーカー&WS

IT系企業の方にお越しいただき、仮配属されたばかりの3年生を交えて講演とワークショップを実施。IoTなど最新技術を意識した新しいコミュニケーションのあり方などを考えるよい機会になりました。
■日時: 2016年11月24日(木)15:30〜17:30
■場所: 芝浦キャンパス 吉武研究室(407-1)
■講師: IT系企業より2名の講師

受講時の写真1


●2016年11月9日(水):特別ゲストスピーカー

IBM時代の同僚・早野誠也さんにお越しいただき、最近のお仕事についてお話しいただきました。学生たちからの質問に体験談を交えた説得力のある回答、さすがでした。今年、起業された会社のオフィスも近く、これからも連携していただけるとのこと、引き続きよろしくお願いします!
■日時: 2016年11月9日(水)17:00〜18:30
■場所: 芝浦キャンパス 吉武研究室(407-1)
■講師: 早野誠也氏(株式会社平和商会 代表取締役社長,デザイナー)

受講時の写真1 受講時の写真1 受講時の写真1


●2016年11月4日(金):特別ゲストスピーカー

LIXILの藤山さん、早川さんにお越しいただき、VRの最新動向について多彩なデモを交えて解説いただきました。PS VR等を体感し、超リアル感のあるプロト制作や効果的なUX評価に大きな可能性を感じました。またOculus Rift、HTC Viveの特徴やスマホ(GearVR+Galaxy)でここまでできるとは!といったことがわかり、とてもありがたかったです。卒業生の高橋君や社会人の嶋田さんにも参加いただいたのでいろんな視点からディスカッションができました。これから木村洋介君の卒研の評価に使うことを検討していくことになり、どこまでできるか!楽しみです。
■日時: 2016年11月4日(金)15:00〜17:30
■場所: 芝浦キャンパス 吉武研究室(407-1)
■講師: 藤山雅剛氏、早川敬暁氏(株式会社LIXIL)

デモの写真1 デモの写真2 デモの写真3
デモの写真4 デモの写真5 デモの写真6
デモの写真7 デモの写真8 デモの写真9


●2016年11月1日(火):Happy Birthday

今年の4年生:紅一点の木村那々子さんのサプライズ誕生会。ちょうどゼミの日とあって、ゼミ終了後にみんなからのケーキのプレゼント。おいしくいただきました!
■日時: 2016年11月1日(火)
■場所: 芝浦キャンパス 吉武研究室(407-1)

研究室での写真1 研究室での写真1


●2016年10月25日(火):特別ゲストスピーカー

UIデザイナーとして活躍されている梅澤氏にお越しいただき、UIデザイナーの仕事や心構え等をお話しいただきました。学生時代に取り組まれていた研究や最近の研究的活動もとても興味深く、学生たちにとって大きな刺激になったと思います。後半の質問コーナーでは真摯に回答いただき、ありがたかったとともに、逆質問など投げかけていただき、とても和やかなセッションになりました。今後も交流していただけるとのことで、楽しみにしています!
■日時: 2016年10月25日(火)17:00〜18:30
■場所: 芝浦キャンパス 吉武研究室(407-1)
■講師: 梅澤朝樹氏(電機製品 UIデザイナー)

受講時の写真1 受講時の写真2 受講時の写真3


●2016年10月22日(土):卒業研究・中間審査会

今年のデザイン工学部4年生の総合プロジェクト(卒業研究)の中間審査会は、全領域・分野が8階に集合しての発表会で、壮観でした。吉武研4年生も全員が無事発表できてよかったです。夜はいつものように近くのお店でお疲れさま会、少し休んだらあと数か月、がんばっていきましょう!
■日時: 2016年10月19日(水)10:00〜17:00
■場所: 芝浦キャンパス 8階 801,802,ホワイエ

中間審査時の写真1 中間審査時の写真2 中間審査時の写真3
中間審査時の写真4 中間審査時の写真5 中間審査時の写真6
中間審査時の写真7 中間審査時の写真8 中間審査時の写真9
中間審査時の写真10 中間審査時の写真11 中間審査時の写真12
中間審査時の写真13 中間審査時の写真14 中間審査時の写真15
中間審査時の写真16 中間審査時の写真17 中間審査時の写真18


●2016年10月19日(水):中間審査会の発表リハーサル+院生進捗発表

10月22日の中間審査会へ向けて10名の4年生全員が発表練習をしました。これまでの成果を自信をもって発表しましょう。このタイミングに修士2年生の修士研究の進捗も発表・共有し、後半へ向けての良い機会になりました。
■日時: 2016年10月19日(水)13:00〜17:00
■場所: 芝浦キャンパス 302

発表練習の写真1 発表練習の写真2 発表練習の写真3


●2016年10月6日(木):3年生プロジェクト演習5でのKA法

今年も3年生のプロジェクト演習5がはじまりました。前半テーマは今年も「スマートモビリティ」。8週間かけてひとりずつ、プロダクト/システム/サービス等のデザイン提案をします。9/29, 10/6の2回をかけてKA法にてモビリティ関連の体験を抽出し、価値マップを作製しました。院生、4年生のサポートもあって、はじめてにしてはなかなかのアウトプットになりました。
■日時: 2016年10月6日(木)13:00〜17:50
■場所: 芝浦キャンパス 吉武研究室(407-1)

KA法実施の様子の写真1 KA法実施の様子の写真2 KA法実施の様子の写真3
KA法実施の様子の写真4 KA法実施の様子の写真5 KA法実施の様子の写真6


●2016年9月28日(水):【校外ゼミ】会社訪問

研究室の校外ゼミとして、デジタルコンテンツ配信やWeb関連サービス等、広くサービスを展開する大手企業を訪問し、見学会、座談会に参加しました。働く環境が素晴らしく、自由な仕事の進め方などが印象的で、成長している企業はES(従業員満足度)を大切にしていることが垣間見れたと思います。
■日時: 2016年9月28日(水)16:00〜18:00
■場所: 都内

参加した研究室メンバーの集合写真


●2016年9月13日(火):村瀬裕子さん優秀研究発表奨励賞受賞(ニュース掲載)

村瀬裕子さんの(一社)日本人間工学会第57回大会での研究発表が、優秀研究発表奨励賞を受賞し、大学の受賞者情報サイトに掲載されました。おめでとう!
■URL: 芝浦工業大学受賞者情報 http://www.shibaura-it.ac.jp/news/2016/40160130.html

賞状をもってうれしそうな村瀬さんお写真


●2016年9月2日(土):アーゴデザイン部会コンセプト事例発表会

(一社)日本人間工学会アーゴデザイン部会主催のコンセプト事例発表会が芝浦キャンパスにて開催されました。高橋部会長の挨拶に始まり、ベテランから若手までの幅広い発表が盛りだくさんで、特に学生の発表が印象的でした。芝浦の学生プロジェクト:インタフェ3は、頑張った3年生が参加できなかったのが残念でしたが、4年生を中心に1件の口頭発表、4件のポスター発表にてがんばりました。社会人のみなさんからの熱いアドバイスがとてもよい刺激になったと思います。お疲れさまでした。
■日時: 2016年9月2日(土)9:00〜18:15
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス8階802、801
■URL: https://www.ergo-design.org/2016/20160902.htm

コンセプト事例発表会の様子 コンセプト事例発表会の様子 コンセプト事例発表会の様子
コンセプト事例発表会の様子 コンセプト事例発表会の様子 コンセプト事例発表会の様子
コンセプト事例発表会の様子 コンセプト事例発表会の様子 コンセプト事例発表会の様子
コンセプト事例発表会の様子 コンセプト事例発表会の様子 コンセプト事例発表会の様子


●2016年8月18日(木):マリアナさんの歓送会

ブラジルからの留学生Mariana-sanの歓送会を開催しました。1年間、研究室を盛り上げてくれてありがとう!今年の3月に卒業した仲間も駆けつけて別れを惜しみましたが、また1年後には日本に来てくれるとのこと、再会を楽しみにしています!
■日時: 2016年8月18日(木)18:00〜21:00
■場所: 焚(たける)

マリアナさん歓送会の様子 マリアナさん歓送会の様子 マリアナさん歓送会の様子
マリアナさん歓送会の様子 マリアナさん歓送会の様子 マリアナさん歓送会の様子


●2016年8月15日(月)〜17日(水):研究室夏季ゼミ合宿

今年のゼミ合宿は研究室メンバーだけで約20名になったため吉武研のみでの単独開催となりました。卒業生にも積極的に声掛けしたところ、たくさんの卒業生が集ってくれて、初日のバーベキュー大会では、学年を超えた交流ができてとっても有意義でした。今年の4年生が研究室の4期生になりますが、3期生が3名、2期生6名、1期生4名が参加!縦につながってくれているのはうれしい限りです。
■日時: 2016年8月15日(月)〜17日(水)
■場所: 葉山セミナーハウス ]

【合宿1日めの様子】  
合宿1日めの様子 合宿1日めの様子 合宿1日めの様子
合宿1日めの様子 合宿1日めの様子 合宿1日めの様子
合宿1日めの様子 合宿1日めの様子 合宿1日めの様子
合宿1日めの様子 合宿1日めの様子 合宿1日めの様子
合宿1日めの様子 合宿1日めの様子 合宿1日めの様子
【合宿2日めの様子】
合宿2日めの様子 合宿2日めの様子 合宿2日めの様子
合宿2日めの様子 合宿2日めの様子 合宿2日めの様子
合宿2日めの様子 合宿2日めの様子 合宿2日めの様子
合宿2日めの様子 合宿2日めの様子 合宿2日めの様子


●2016年8月11日(土):学生プロジェクト【インタフェ3最終発表会+親睦会】

今年も学生主導のインタフェースデザインワークショップ:インタフェ3の最終発表会が開催されました。リクルートUX関連の皆さんや卒業生が審査員として駆けつけてくれて、発表も審査も盛り上がりました。今年のテーマは「きらめけ!キャンパスライフ!」。吉武研4年生、院生がメンターとなり、3年生ががんばりました。大学生が夜更かししなくなるサービスやサプライズの演出方法の提案、そして単位を落とさず充実した大学生活が送れるサービスなど、ユーザーにとっての価値を考えるよい機会になったと思います。終了後は卒業生を交えた学年を超えた恒例のお疲れさま会にて親睦を深めることができました。この成果は9月2日のJESアーゴデザイン部会のコンセプト事例発表会(芝浦キャンパスで開催)にて発表しますので、是非ご参加ください。
■日時: 2016年8月11日(土)15:00〜17:00(発表会), 18:00〜20:00(親睦会)
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス301教室+八重桜‐SAKURA‐田町店

【最終発表会の様子(8/11)】
インタフェ3の様子 インタフェ3の様子 インタフェ3の様子
インタフェ3の様子 インタフェ3の様子 インタフェ3の様子
インタフェ3の様子 インタフェ3の様子 インタフェ3の様子
インタフェ3の様子 インタフェ3の様子 インタフェ3の様子
【説明会、及び6回以上にわたるワークショップの様子(5/14〜8/4)】
インタフェ3の様子 インタフェ3の様子 インタフェ3の様子
インタフェ3の様子 インタフェ3の様子 インタフェ3の様子
インタフェ3の様子 インタフェ3の様子 インタフェ3の様子
インタフェ3の様子 インタフェ3の様子 インタフェ3の様子


●2016年7月2日(土):4年生卒業研究中間発表会

4年生の卒業研究中間発表会が開催され、吉武研の4年生11名全員も無事発表を終え、次のステップに進めることになりました。お疲れさまでした。今年は院生5名が面倒をみてくれてほんとに助かりました。終了後は恒例の温野菜での打ち上げ!がんばれば必ずよいことがありますね^^。この調子で10月の中間審査へ向けてがんばっていきましょう。
■日時: 2016年7月2日(土)9:00〜16:30、17:30〜19:30
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス307教室+温野菜

中間発表会の様子1 中間発表会の様子2 中間発表会の様子3
中間発表会の様子4 中間発表会の様子5 中間発表会の様子6
慰労会の様子1 慰労会の様子2 慰労会の様子3
慰労会の様子4 慰労会の様子5 慰労会の様子6


●2016年6月29日(水):発表リハーサル&誕生日パーティ

6日ぶりの芝浦出勤、豊洲から昼すぎに戻ったら暗い研究室で学生たちが鳴り物を持って潜んで…1日遅れのサプライズ誕生会を開いてもらいました。ありがとう!その後は4年生の発表リハーサル、週末の卒研中間発表会へ向けてみんな真剣でした。あと院生2名の人間工学準専門家の認定証が届くという嬉しいお知らせも・・・おめでとう!
■日時: 2016年6月29日(水)13:00〜17:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室,301教室

パーティの様子1 パーティの様子2 パーティの様子3
パーティの様子4 パーティの様子5 パーティの様子6
発表練習の様子1 発表練習の様子2 研究室に戻っての反省会の様子
パーティの様子1 パーティの様子2 パーティの様子3


●2016年6月25日(土)〜26日(日):日本人間工学会第57回大会(三重)

日本人間工学会第57回大会に参加、なんと研究室1期生の高橋君と再会!たのもしくなっていました。この大会では、昨年から研究室の3年生(現在の4年生)も参加したバーチャルミュージアムプロジェクトの成果発表シンポジウムがあり、皆川君、時田君、村瀬さんが代表で発表しました。企画いただいた山田クリス孝介先生、広報委員会のみなさん、ありがとうございました。また、村瀬さんは初日に研究発表を行い、質問にも適切に返答し、よい発表でした。懇親会では松阪牛のにぎりをいただき、社会人のみなさん等と交流を深めることもできました。また研究室メンバーでの2次会では、卒業生の高橋君から社会人3年目を迎えた近況などを詳しく?聞くことができてとっても有意義な三重遠征になりました。
■日時: 2016年6月25日(土)〜26日(日)
■場所: 三重県立看護大学(三重県津市)       

大会の様子1 大会の様子2 大会の様子3
大会の様子4 大会の様子5 大会の様子6
大会の様子7 大会の様子8 大会の様子9
大会の様子10 大会の様子11 大会の様子12
大会の様子13 大会の様子14 大会の様子15
大会の様子16 大会の様子17 大会の様子18
大会の様子19 大会の様子20 大会の様子21


●2016年6月18日(土):デジタル教科書を用いたワークショップ/UT

4年生の鹿島君、後藤君がデジタル教科書(指導者用)を用いた教育効果に関する卒業研究に取り組んでおり、ワークショップを実施しました。現在の指導者用デジタル教科書の問題点を発見する目的で、さらにユーザビリティテストなどなどを実施してきます。先生役の鹿島君、アンケートなど実施をコーディネートした後藤君、そして生徒役などで支援した研究室メンバーのチームワークがとてもよかったです。これからが楽しみです。
■日時: 2016年6月18日(土)16:00〜18:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス306教室

WSの様子1 WSの様子2 WSの様子3
WSの様子4 WSの様子5 WSの様子6


●2016年6月15日(水):【校外ゼミ】HI学会133回研究会:第3回UXSD

ヒューマンインタフェース学会のユーザエクスペリエンス・サービスデザインに関する研究会に研究室をあげて参加。M2の梅澤君、時田君の2名も研究発表しました。招待講演いただいた伊賀聡一郎さんをはじめ関係者のみなさんから暖かいコメントをいただくことができ、ありがたかったです。また研究室の卒研生にとっては、参考になるよい発表だったと思います。
■日時: 2016年6月15日(水)13:00〜18:00
■場所: 沖電気工業株式会社 芝浦ビジネスセンター5号館特別会議室
■URL: https://www.his.gr.jp/meeting/215-pro.html

校外ゼミの様子1 校外ゼミの様子2 校外ゼミの様子3
校外ゼミの様子4 校外ゼミの様子5 校外ゼミの様子6


●2016年6月10日(金)〜11日(土):【校外ゼミ】HCD-Netフォーラム 2016

今年も研究室の校外ゼミとして2日間、研究室全員で参加しました。M1の押野さんが研究発表し、好評でした。また学生スタッフとしてのお手伝いもお疲れさまでした。卒研、修士研究に向けてよい刺激になったと思います。
■日時: 2016年6月10日(金)〜11日(土)
■場所: 東海大学高輪キャンパス
■URL: http://www.hcdnet.org/hcd/event/hcd-net2016_2.html

校外ゼミの様子1 校外ゼミの様子2 校外ゼミの様子3
校外ゼミの様子4 校外ゼミの様子5 校外ゼミの様子6
校外ゼミの様子7 校外ゼミの様子8 校外ゼミの様子9


●2016年6月9日(木):「豊かな食」見学会

3年生プロジェクト演習後半の初回は「食」をテーマにグループごとの見学会。吉武班は東京農大世田谷キャンパスのエコテクゾーンと隈研吾氏設計の「食と農」の博物館を訪問しました。バイオマスエネルギーやロボット農業の歴史・施設、最近の話題などをはじめ、生物進化と食物連鎖などの普段聞けないお話しを実演を交えて解説いただき、引率した吉武研の4年生、院生の方が興奮気味でした。
■日時: 2016年6月9日(木)13:00〜17:00
■場所: 東京農業大学総合研究所エコテクゾーン、「食と農」の博物館(東京都世田谷区)
■URL:
http://nri.nodai.ac.jp/facility/outline/
http://www.nodai.ac.jp/syokutonou/

見学会の様子1 見学会の様子2 見学会の様子3
見学会の様子4 見学会の様子5 見学会の様子6
見学会の様子7 見学会の様子8 見学会の様子9
見学会の様子10 見学会の様子11 見学会の様子12


●2016年5月25日(水):【校外ゼミ】IBM Watson Summit 2016

今年の2回目の校外ゼミはIBM Watson Summit 2016。学生も参加できるとのことで、一ヶ月以上前に申込みし、研究室をあげて参加しましたが、やはりちょっと場違いの雰囲気も^^; ただ学生にとっては本当によい機会になりました。さすがに注目されているWatsonだけあってどの会場も満席で歩くのもやっとの盛会でした。
■日時: 2016年5月25日(水)〜26日(木)
■場所: グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール
■URL: http://ibmevent.jp/watsonsummit2016/

校外ゼミの様子1 校外ゼミの様子2 校外ゼミの様子3
校外ゼミの様子4 校外ゼミの様子5 校外ゼミの様子6


●2016年5月18日(水):特別ゲストスピーカー

■日時: 2016年5月18日(水)17:00〜18:30
■場所: 芝浦キャンパス407-1(吉武研究室)
■テーマ: 遠隔コミュニケーション支援技術とUXに関する講演

レクチャーの様子1 レクチャーの様子2 レクチャーの様子3


●2016年4月27日(水):【校外ゼミ】 日本科学未来館

今年も最初の校外ゼミは日本科学未来館。常設展が大幅にリニューアルされており、企画展「GAME ON〜ゲームってなんでおもしろい?〜」とともに見ごたえがありました。珍しいUIや洗練された展示に触れて、特に4年生は卒研へ向けて刺激になったと思います。
■日時: 2016年4月27(水)13:00〜17:00
■場所: 日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)
■Miraikanウェブサイト: http://www.miraikan.jst.go.jp/

未来館の外観写真 見学の様子 見学の様子
見学の様子 見学の様子 見学の様子
見学の様子 見学の様子 地球儀の前での集合写真
見学の様子 見学の様子 7階Miraikan Kitchenでの様子
7階Miraikan Kitchenでの様子 7階Miraikan Kitchenでの様子 7階Miraikan Kitchenでの様子
7階Miraikan Kitchenでの様子 7階Miraikan Kitchenでの様子 7階Miraikan Kitchenでの様子
7階Miraikan Kitchenでの様子 見学の様子 見学の様子


●2016年4月22日(金):人間工学専門家による講演会2016

今年も芝浦キャンパスで人間工学専門家による講演会を開催し、研究室の学生たちも参加、よい機会になりました。
■日時: 2016年4月22(金)15:00〜17:30
■場所: 芝浦キャンパス8階802
■イベント: 人間工学専門家認定機構 講演会2016
■講師1: 佐相邦英(一般財団法人電力中央研究所)「電中研でのヒューマンファクター研究について」
■講師2: 赤津裕子(沖電気工業株式会社)「公共機器・オフィス機器におけるUXインタフェース研究」

講演の様子1 講演の様子2 講演の様子3


●2016年4月13日(金):特別ゲストスピーカー

■日時: 2016年4月13日(金)17:00〜18:30
■場所: 芝浦キャンパス407-1(吉武研究室)

レクチャーの様子1 レクチャーの様子2


●2016年4月1日(金):OmKenワークショップ

研究室にて春休みにWebポートフォリオ作成のワークショップが開催されていました。新4年生の大村健太君が講師となってHTMLやCSS、各種ツールの使い方などを実践を交えての勉強会。得意なことを教え合うのはいいですねぇ。教えることで自分の理解が深まります。2016年度もいろいろやっていきましょう!
■日時: 2016年3月15日(火)、4月1日(金)など
■場所: 芝浦キャンパス407-1,408

WSの様子1 WSの様子2 WSの様子3


●2016年3月26日(土):第3回ウェルフェアデザインコンテスト表彰式

第3回ウェルフェアデザインコンテストの表彰式が開催されました。最優秀賞を受賞した木村洋介君、そして入選した荒井大悟君、佐川航君も表彰されました。おめでとう!今年は都内の国際医療研究センター病院のアトリウム・ホールで開催され、一ヶ月間展示いただきます。お近くにお越しの際には是非、ご覧下さい。
■日時: 2016年3月26日(土)13:00〜16:00
■場所: 国立国際医療研究センター病院 アトリウムホール
■ウェブサイト:
 ⇒第3回ウェルフェアデザインコンテスト


●2016年3月19日(土):吉武研究室「追いコン」

UXD交流会後に3年生企画の研究室の追いコン、先輩卒業生も大勢参加してくれて賑やかな追いコンになりました。卒業生の席には似顔絵人形が置かれていて、なんとも微笑ましいお出迎え。そして3年生/M1企画の「箱の中身はなんだろなゲーム」では、寸劇を交えた演出とそれぞれにぴったり?のプレゼントで盛り上がりました。最後に卒業生から先生宛に寄せ書きとBB-8のプレゼント。BBの仕草があまりにもかわいいので、Facebookに少しだけ動画を掲載しています。よかったらご覧ください。最後は大学に戻っての記念撮影、デザイン工学科の1〜5期生がそろい、学年を超えての交流はいいですねぇ。今年の卒業生も是非、また遊びに来てください!
■日時: 2016年3月19日(土)18:00〜21:00
■場所: 焚 芝浦店


●2016年1月25日(月):特別ゲストスピーカー

これから就職活動を進めていく上での心構えや種々のアドバイスを一流企業でご活躍されている3名の方にお話いただきました。研究室でのレクチャーのあと、近くのイタリアンのお店で懇親会を開催。3年生、M1の学生にとって目からウロコのお話ばかりで、進路を考えるとてもよい機会になりました。
■日時: 2016年1月25日(月)18:00〜19:15
■場所: 芝浦キャンパス407-1(吉武研究室)
■講師: 大手電機メーカー部長、他2名


●2016年1月20日(水):特別ゲストスピーカー

成長著しいサイボウズ株式会社のみなさまにお越しいただき、お仕事の紹介や会社紹介をしていただきました。世界の動向やデザイナーの心構えなどもお話いただき、とてもありがたかったです。ほぼ全員が「このような会社で働きたい!」と思ったようですが、まずは期待にマッチする実力を高めていきましょう。
■日時: 2016年1月20日(水)16:00〜17:30
■場所: 芝浦キャンパス4階407-1(吉武研究室)
■講師: 柴田哲史氏、河内山琢哉氏、中江麻未氏(サイボウズ株式会社)


    

芝浦工業大学 UXデザイン研究室

〒135-8548
東京都江東区豊洲3-7-5
本部棟6階 吉武研究室

email:yoshitak○shibaura-it.ac.jp
注) ○は@に変更してください

    

UXデザイン研究室ブログ

    

豊洲キャンパスへのアクセス