本文へスキップ

芝浦工業大学 ユーザーエクスペリエンスデザイン研究室

イベント・アーカイブ 2017EventS

【イベント・アーカイブ:2023, 20222021202020192018,2017,2016201520142013

●2018年3月28日:研究室の清掃とセットアップ

吉武研の学生室は2018年度も同じく403になりました。新年度へ向けた清掃、リニューアル作業を行いました。参加・協力いただいたみなさん、お疲れさまでした&ありがとう。
■日時: 2018年3月28日(水)13:00〜16:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス403

清掃後の様子1 清掃後の様子2 芝浦キャンパス前の桜満開の写真


●2018年3月23日:吉武研究室「追いコン」

今年も3年生が吉武研究室の追いコンを企画してくれました。3年生から卒業生一人ひとりへ、思い出の写真でパッケージされたプレゼントが贈られ、その中身は「思い出写真のパズル」とサプライズの連続でした。最後に卒業生から、先生に向けてメッセージとお花、そして寄せ書きをいただきました…ありがとう。1年間の思い出がたくさんよみがえってきました^^
■日時: 2018年3月23日(金)18:00〜21:00
■場所: にじゅうまる田町店

追いコンの様子1 追いコンの様子2 追いコンの様子3
追いコンの様子4 追いコンの様子5 追いコンの様子6
追いコンの様子7 追いコンの様子8 追いコンの様子9
追いコンの様子10 追いコンの様子11 寄せ書きとお花の写真


●2018年3月22日:特別ゲストスピーカー

IBM時代の仲間、宇田川さんと水谷さんにお越しいただき、とっても有意義で、元気の出るお話をご提供いただきました。お二人とも大活躍されていて嬉しかったです!ありがとうございました。継続した交流もできそうでこれからもよろしくお願いします。
■日時: 2018年3月22日(木)16:00〜17:30
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室
■講師: 宇田川直哉氏(株式会社HENKA代表取締役),水谷友紀氏(Ogilvy&Mather)

講演会の様子1 講演会の様子2 講演会の様子3


●2018年3月20日:学位記授与式,謝恩会

デザイン工学部6期生が卒業。吉武研究室としては、学部卒の5期生8名と修士卒3期生3名が卒業しました。おめでとう! 領域・分野で1名だけに与えられる総合プロジェクト優秀研究賞を吉武研の松下君が受賞しました。ダブルでおめでとう!謝恩会、そしてPD領域だけでの2次会では多くの卒業生といろいろ話ができて楽しかったですねぇ。また是非、大学や研究室に遊びにきてください。
■日時: 2018年3月20日(火)13:30〜21:00
■場所: 13:30-15:00 芝浦工業大学合同学位記授与式 @東京国際フォーラム・ホールE(有楽町)
     16:00-17:00 デザイン工学部学位記授与式 @芝浦キャンパス8階802
     18:00-20:00 デザイン工学部謝恩会(Alice aqua garde田町:田町センタービルピアタ3階)
     19:00-21:00 プロダクトデザイン領域2次会(ロッキーカナイ)

学位記授与式の様子1 学位記授与式の様子2 学位記授与式の様子3
学位記授与式の様子1 学位記授与式の様子2 研究室での写真1
研究室での写真2 研究室での写真3 研究室での写真4
研究室での写真5 謝恩会の様子 お花の写真


●2018年3月18日:UXデザイン交流会,デザイン工学部「里帰りゼミ」

今年も恒例となっている吉武研のUXデザイン交流会を開催し、新しい出会いや懐かしい方との再会があり、うれしかったです。お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!今年のデザイン工学部のイベントは「里帰りゼミ」と称して、多くの卒業生や関係者が集まり、盛り上がりました。そして最後は研究室の同窓会、1期〜6期までが集まってつながることはほんとに有意義でした。来れなかった人もまた是非次のイベントでお会いしましょう。
■日時: 2018年3月18日(日)11:00〜21:00
■場所: 11:00-15:00 吉武研イベント:UXデザイン交流会(4階407-1)
     15:00-17:00 デザイン工学部講演会+相澤先生の最終講義(8階801)
     17:15-18:30 デザイン工学部懇親会(8階802)
     19:00-21:00 吉武研・同窓会(かざくら)
■卒展URL: http://plus.shibaura-it.ac.jp/design_exhibition/

交流会の様子1 卒展の様子1 卒展の様子2
卒展の様子3 交流会の様子2 交流会の様子3
交流会の様子4 交流会の様子5 交流会の様子6
交流会の様子7 交流会の様子8 交流会の様子9
交流会の様子10 懇親会の様子1 懇親会の様子2
懇親会の様子3 懇親会の様子4 懇親会の様子5


●2018年3月17日:第5回ウェルフェアデザインコンテスト表彰式

第5回ウェルフェアデザインコンテストの表彰式が開催され、研究室3年生:米倉さんが部門賞を受賞、そして齋藤君が入選し表彰されました。おめでとう! 昨年と同じ国際医療研究センター病院のアトリウム・ホールで開催され、受賞作品はこのホールに一ヶ月間展示されます。
■日時: 2018年3月17日(土)13:00〜15:00
■場所: 国立国際医療研究センター病院 アトリウムホール
■Website: http://wel-con.org/winning-5.html

表彰式の様子1 表彰式の様子2 表彰式の様子3
表彰式の様子4 表彰式の様子5 表彰式の様子6


●2018年3月9日:吉武研3期生壮行会

研究室M2の押野さん、村瀬さんの壮行会。吉武研3期のみんなが久しぶりに集まりました!4月から京都と奈良にて仕事に就くのでちょっと遠くなりますが、希望した職場なのでこれからの活躍が楽しみです。集まった3期生も今年から3年目、頼もしくなっててほんとに嬉しいひと時でした。
■日時: 2018年3月9日(金)19:30〜21:30
■場所: パッパーレナポリ(品川フロントビル2F)

壮行会の様子1 壮行会の様子2 壮行会の様子3
壮行会の様子4 壮行会の様子5 壮行会の様子6


●2018年2月28日:二工大HI合同研究発表会

大阪工業大学ロボティクス&デザイン工学部の6研究室みなさんと、芝浦工業大学情報工学科3研究室+デザイン工学科の吉武研究室にて合同研究発表会を開催しました。吉武研からはM2の3名が参加し、2名が発表しました。HI分野での異なった視点の研究発表ばかりでとても有意義でした。また学会発表と違ってじっくり、そしてゆる〜くディスカッションできて、今後の継続した連携も楽しみです。
■日時: 2018年2月28日(水)13:00〜18:30
■場所: 芝浦工業大学豊洲キャンパス403,交流棟
■URL: 大阪工業大学Webサイト http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4837

研究会の様子1 研究会の様子2 研究会の様子3


●2018年2月13日:特別ゲストスピーカー

中原先生と富士ゼロックスの大川氏にお越しいただき、会社紹介等をはじめとし、オープンイノベーションやロボットプロジェクトなどについて、普段お聞きできないようなお話しをご提供いただきました。学生たちとって有意義でわかりやすく、和やかな雰囲気の講話会となりました。ありがとうございました!
■日時: 2018年2月13日(木)15:00〜16:30
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室
■講師: 中原大介先生(日本工学院八王子専門学校),大川陽介氏(富士ゼロックス株式会社)

講演会の様子1 講演会の様子2 講演会の様子3


●2018年2月10日:大学院・修士論文発表会

プロダクトデザイン領域の学生が所属する機械工学専攻の修士論文発表会。朝から複数の教室にわかれて約100名が研究成果を発表しました。研究室からは3名が発表。内容・発表ともによかったです。これまでよくがんばってきたと思いますし、研究室へのこれまでの多大な貢献にも感謝しています。4月から新しい環境での活躍、祈念しています!
■日時: 2018年2月10日(土)10:00〜18:00
■場所: 豊洲キャンパス4階 403教室

発表会の様子1 発表会の様子2 発表会の様子3
豊洲キャンパスでの集合写真1 豊洲キャンパスでの集合写真2 豊洲キャンパスでの集合写真3
昼食時の様子1 昼食時の様子2 昼食時の様子3


●2018年2月6日:卒業研究・最終審査会

デザイン工学部・総合プロジェクト(卒業研究)の最終審査会。吉武研の4年生8名も全員が一年間の成果を発表しました。石橋君の動画が再生されず、残念なハプニングもありましたが、しっかり練習した甲斐もあって全員、よい発表でした。終了後は8名全員参加の打上げ、楽しい時間でした。うまく説明できなかったところは3月の卒展でがんばってほしいと思います。
■日時: 2018年2月6日(土)10:00〜17:30
■場所: 芝浦キャンパス3階 307教室(PD領域)

発表会の様子1 発表会の様子2 発表会の様子3
発表会の様子4 発表会の様子5 発表会の様子6
発表会の様子7 発表会の様子8 発表会の様子9
発表会の様子10 発表会の様子11 発表会の様子12
発表会の様子13 研究室での集合写真1 研究室での集合写真2
打上げの様子1 打上げの様子2 打上げの様子3


●2018年1月27日:デザイン工学部・後期演習成果発表会

デザイン工学部の全学年が集まって、演習成果を展示・発表・共有するイベントを開催しました。吉武研の3年生はスマートモビリティ課題に加えて、ウェルフェアデザインコンテストへ向けてがんばってきた提案を展示。1〜2年生ともコミュニケーションできてよい機会になったと思います。
■日時: 2018年1月27日(土)10:00〜16:30
■場所: 芝浦キャンパス8階 802教室,801教室,ホワイエ

発表会の様子1 発表会の様子2 発表会の様子3
発表会の様子4 発表会の様子5 発表会の様子6


●2018年1月26日:卒業論文提出

デザイン工学部の卒業論文提出日、吉武研の4年生8名も全員が製本された論文を無事に提出しました。今年もいろんなテーマがあってデザイン対象の広さを感じていただけると思います。2月6日の最終審査でしっかり発表し、卒展にわかりやすく成果を発表しましょう!
■日時: 2018年1月26日(金)10:50〜12:30
■場所: 芝浦キャンパス8階802教室

卒論提出時の写真1 卒論提出時の写真2 卒論提出時の写真3
卒論提出時の写真4 卒論提出時の写真5 卒論提出時の写真6


●2018年1月19日:特別ゲストスピーカー

澤田先生にアイトラッカーを用いた視線計測のポイントやデータ分析方法、考え方をレクチャーいただきました。もっと早くに聞いておけばよかった!という人もいましたが、M1、3年生にとってはこれからなのでとっても参考になったと思います。ありがとうございました!
■日時: 2018年1月19日(木)11:00〜12:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室
■講師: 澤田均先生(芝浦工業大学)

講演会の様子1 講演会の様子2 講演会の様子3


●2017年12月21日:研究室忘年会

今年も恒例となった研究室の忘年会、卒業生も大勢駆けつけてくれて30名以上の大宴会となりました。今年の3年生は吉武研6期生になるので、なんと1期生から6期生までが交流。さらにUKからの留学生Peterも参加してくれてとっても盛り上がりました。恒例となったプレゼント交換会では、ユニークなプレゼントがたくさんあって楽しかったですねぇ。仕事を終えて2次会から参加してくれた卒業生も複数いて、2次会も大宴会となりました。
■日時: 2017年12月21日(木)18:30〜21:00、21:00〜(2次会)
■場所: 八重桜田町店、2次会は青空(沖縄料理)

忘年会の様子1 忘年会の様子2 忘年会の様子3
忘年会の様子4 忘年会の様子5 忘年会の様子6
忘年会の様子7 忘年会の様子8 忘年会の様子9
忘年会の様子10 忘年会の様子11 忘年会の様子12
                                         
プレゼント交換会の様子1 プレゼント交換会の様子2 プレゼント交換会の様子3
プレゼント交換会の様子4 プレゼント交換会の様子5 プレゼント交換会の様子6
プレゼント交換会の様子7 プレゼント交換会の様子8 プレゼント交換会の様子9
プレゼント交換会の様子10 プレゼント交換会の様子11 プレゼント交換会の様子12
プレゼント交換会の様子13 プレゼント交換会の様子14 プレゼント交換会の様子15
プレゼント交換会の様子16 プレゼント交換会の様子17 プレゼント交換会の様子18
プレゼント交換会の様子19 プレゼント交換会の様子20 プレゼント交換会の様子21
プレゼント交換会の様子22 プレゼント交換会の様子23 プレゼント交換会の様子24
プレゼント交換会の様子25 プレゼント交換会の様子26 プレゼント交換会の様子27
プレゼント交換会の様子28 プレゼント交換会の様子29 プレゼント交換会の様子30
プレゼント交換会の様子31 プレゼント交換会の様子32


●2017年12月21日:ヤフー訪問(情報交換会+見学会)

ヤフーの梅澤朝樹さんに企画、尽力いただき、研究室メンバー全員でヤフーLODGEを訪問させていただきました。最初に情報交換会を開催いただき、学生たちにとってためになる内容ばかりで本当にありがたかったです。話題提供いただいた鈴木さん、山中さん、梅澤さん、ありがとうございました! そして情報交換会終了後にオープンコラボ空間「LODGE」を見学、活気にあふれ、ヤフーさんの社風が感じとれる居心地のよい空間でした。
■日時: 2017年12月21日(木)15:00〜17:00
■場所: ヤフー株式会社;東京ガーデンテラス紀尾井町(LODGE)
■URL: https://lodge.yahoo.co.jp/access_pc.html

見学会の様子1 見学会の様子2 見学会の様子3


●2017年12月14日:一般社団法人日本人間工学会関東支部第47回大会

今年も日本人間工学会関東支部大会に研究室をあげて参加。研究室からはM2の学生が1名、4年生3名が発表しました、4名とも質問へも慌てずに対応できてよい発表でした。学会と関東支部共催の教育講演「続・人間工学研究を進めるにあたり知っておいてほしい7つのこと」がとてもよい内容で、3年生も参加した甲斐があったと思います。副理事長の榎原先生による講演で、人間工学分野や研究に限らず社会でとても役に立つ内容でした。なんと栗林君が優秀発表賞をいただきました、おめでとう!
■日時: 2017年12月16日(土)〜17日(日)
■場所: 日本大学理工学部船橋校舎
■URL: https://www.ergonomics.jp/local-branch/kanto/kb47meeting/

大会の様子1 大会の様子2 大会の様子3
大会の様子4 大会の様子5 大会の様子6
大会の様子7 大会の様子8 大会の様子9
大会の様子10 大会の様子11 大会の様子12
大会の様子13 大会の様子14 大会の様子15
大会の様子16 大会の様子17 大会の様子18


●2017年12月14日:特別ゲストスピーカー

リクルートの立石さんに研究室にお越しいただき、サービスデザイン、UXデザインの実ビジネスについて講話会、3年生にとってはじめて聞くことばかりで貴重な機会になりました。キャリアに関する質問などにも親切に回答いただき、ありがたかったです。立石さん、ありがとうございました!
■日時: 2017年12月14日(木)17:00〜18:30
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室
■講師: 立石信介様(株式会社リクルートテクノロジーズ)

講演会の様子1 講演会の様子2 講演会の様子3


●2017年12月12日:特別ゲストスピーカー

寺岡精工のデザイナー、江夏さん、吉川さんに研究室にお越しいただき、院生、4年生と情報交換会を開催しました。お仕事ことなど話題提供いただいたのち、4年生、院生とのディスカッションで盛り上がりました。学生たちの素朴な質問にも丁寧に回答いただき、ありがとうございました!
■日時: 2017年12月12日(火)17:00〜18:30
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室
■講師: 江夏恵理子様,吉川晃子様(株式会社寺岡精工)

講演会の様子1 講演会の様子2 講演会の様子3


●2017年12月9日:HCD研究発表会2017年度冬季

今年もHCD研究発表会を芝浦キャンパスにて開催しました。研究室からはM2の学生1名が口頭発表、4年生5名がポスター発表し、修論、卒研の方向性に手応えを感じながらもこれからやるべきことがわかったようでよかったです。仮配属したての3年生は初体験で良い勉強になったと思います。なんと研究室卒業生の皆川君、山田さんがサプライズ参加、後輩たちへの温かい激励の言葉もありがたかったです。
■日時: 2017年12月9日(土)10時〜17時
■場所: 芝浦キャンパス8階802
■URL: https://www.hcdnet.org/research/event/entry-1119.html

HCD研究発表会の様子1 HCD研究発表会の様子2 HCD研究発表会の様子3
HCD研究発表会の様子4 HCD研究発表会の様子5 HCD研究発表会の様子6
HCD研究発表会の様子7 HCD研究発表会の様子8 HCD研究発表会の様子9
HCD研究発表会の様子10 HCD研究発表会の様子11 HCD研究発表会の様子12
HCD研究発表会の様子13 HCD研究発表会の様子14 HCD研究発表会の様子15


●2017年11月30日:3年生KA法ワークショップ

3年生研究室仮配属後、最初の演習授業は今年もKA法ワークショップを実施しました。シニアの活動・生活を対象として毎年やってますので、同じような価値が出てくるのですが、今年も価値マップで新しい分類が…「老後らしく楽しむ価値」と「若い頃と同じように楽しむ価値」、どちらもあるし、確かに違いますねぇ。普段気づかない体験価値に寄り添う良い機会になったと思います。アドバイザーとして参加してくれた院生、4年生もありがとう!
■日時: 2017年11月30日(木)14時〜17時
■場所: 芝浦キャンパス4階407-1(吉武研究室)

KA法ワークショップの様子1 KA法ワークショップの様子2 KA法ワークショップの様子3
KA法ワークショップの様子4 KA法ワークショップの様子5 KA法ワークショップの様子6


●2017年11月23日:研究室3年生歓迎会

今年も11月16日に3年生の研究室仮配属が発表され、吉武研には10名が新メンバーとして加わりました。4年生が中心となって先輩たちが歓迎会を企画してくれて、親睦を深めることができました。これからこのメンバーでやっていきます。どうぞよろしくお願いします!
■日時: 2017年11月23日(木)18半〜21時
■場所: NIJYU-MARU田町店

歓迎会の様子1 歓迎会の様子2 歓迎会の様子3
歓迎会の様子4 歓迎会の様子5 歓迎会の様子6
歓迎会の様子7 歓迎会の様子8 歓迎会の様子9


●2017年10月23〜24日:利用品質メトリクス開発ワークショップ

今年も2日間にわたって利用品質メトリクス開発ワークショップを開催しました。台風で開催が危ぶまれましたが、無事予定通りに開催できてよかったです。吉武研の学生も社会人のみなさんと一緒にWSに参加させていただきよい機会になったと思います。ご参加いただいたみなさま、スタッフのみなさん、お疲れさまでした、そしてありがとうございました。
■日時: 2017年10月23日(月)14〜18時,24日(火)10〜17時
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス307教室(23日),801教室(24日)
■URL: https://www.hcdnet.org/hcd/event/entry-1106.html

WSの様子1 WSの様子2 WSの様子3
WSの様子4 WSの様子5 WSの様子6


●2017年10月10日:特別ゲストスピーカー

株式会社リコーにてUXデザインに取り組まれている寺村様、大塚様にお越しいただき、講演いただきました。実社会でのUXデザインの取り組みは学生たちにとってとても興味深いものでした。貴重なお話をありがとうございました!
■日時: 2017年10月10日(火)17:00〜18:30
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室
■講師: 寺村信介様,大塚愛子様(株式会社リコー)

講演会の様子1 講演会の様子2 講演会の様子3


●2017年10月7日:卒業研究・中間審査

デザイン工学部4年生全員が卒業研究の進捗を発表する中間審査会。中間という名称ですが、毎年7〜8割の成果が求められます。今年は例年よりも2週間程度早くなって大変だったと思いますが、最後の追い込みもありよい発表会になりました。最終審査まであと4か月、がんばっていきましょう!
■日時: 2017年10月7日(土)10:00〜17:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス8階801(プロダクト), 802(エンジニアリング), ホワイエ(建築・空間)

審査会の様子1 審査会の様子2 審査会の様子3
審査会の様子4 審査会の様子5 審査会の様子6
審査会の様子7 審査会の様子8 審査会の様子9
審査会の様子10 審査会終了後に研究室での集合写真1 審査会終了後に研究室での集合写真2
芝浦キャンパス入口にて集合写真1 芝浦キャンパス入口にて集合写真2 終了後に田町駅での写真
お疲れさま会の様子1 お疲れさま会の様子2 お疲れさま会の様子3


●2017年9月28日:特別ゲストスピーカー

7月のHCD-Netフォーラム2017でもお世話になったデンソーの中村さんにお越しいただき話題提供いただきました。3年生の演習課題が「スマートモビリティ」ということで自動運転に関する知見、とても興味深く、参考になりました。ありがとうございました!
■日時: 2017年9月28日(木)17:30〜18:30
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室
■講師: 中村耕治様(株式会社デンソー)

講演会の様子1 講演会の様子2 講演会の様子3


●2017年9月7日:特別ゲストスピーカー

現在,インドのInfoTrack Telematics社(ゼンリンデータコムの出資会社)のDirectorとしてご活躍中の出口さんにお越しいただき、講演いただきました。インドの現状と「バンガロール市におけるスマートフォンアプリを活用した行動分析調査」という興味深いテーマでした。バンガロール市の渋滞緩和を目的としたGPS等を利用したデータ収集・分析という内容で、スマートモビリティへ向けたひとつの調査事例でした。またインドの様子の紹介も知らないことばかりでとっても興味深かったです。一時帰国中の貴重な時間にありがとうございました!
■日時: 2017年9月7日(水)17:00〜18:30
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室
■講師: 出口貴嗣様(Director, InfoTrack Telematics社),野口沙知子様,佐藤詩織様((株)ゼンリンデータコム)

講演会の様子1 講演会の様子2 講演会の様子3


●2017年9月5日:JESアーゴデザイン部会コンセプト事例発表会

今年のコンセプト事例発表会にも研究室をあげて参加、インタフェ4の成果を発表しました。主催したM1の竹ノ内君や中心的に活動した3年生が参加できなかったのは残念でしたが、メンターの4年生ががんばりました。他大学の学生発表も多く、よい刺激になったと思います。
■日時: 2017年9月5日(火)10:00〜18:00
■場所: 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス
■URL: https://www.ergo-design.org/2017/20170905.htm

発表会の様子1 発表会の様子2 発表会の様子3
発表会の様子4 発表会の様子5 発表会の様子6
発表会の様子7 発表会の様子8 発表会の様子9
発表会の様子10 発表会の様子11 発表会の様子12


●2017年8月28日:利用品質メトリクス主催・第2回談話会

3月の第1回談話会に続いて、第2回談話会も芝浦キャンパスにて開催。夏休みということもあってなんと1年生2名が、研究室の院生とともに参加してくれました。
■日時: 2017年8月28日(木)16:00〜18:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス3階307教室
■URL: http://www.hcdnet.org/hcd/event/entry-1094.html

談話会の様子1 談話会の様子2 談話会の様子3


●2017年8月22日〜24日:研究室夏季ゼミ合宿

今年のゼミ合宿はさわやかな伊豆高原にて実施。例年通り初日はバーベキュー大会、卒業生で地元の洋介君が全面的にサポートしてくれてとっても充実したBBQになりました、ありがとう! 二日目は朝いちから1日かけての研究発表。全員が時間制限なく発表と質疑/ディスカッションができたので、各自の研究が大きく?進んだと思います。俊輔君、真伍君、洋介君の3人の卒業生、そして社会人の嶋田さんもフル参加で、いろいろなアドバイスをしていただき、ありがたかったです。そして夜はお疲れさま会、前日の夜、そして1日がんばった甲斐がありました。
■日時: 2017年8月22日(火)〜24日(木)
■場所: 伊豆高原 五景館高陽楼

  ゼミ合宿1日め
ゼミ合宿の様子1 ゼミ合宿の様子2 ゼミ合宿の様子3
ゼミ合宿の様子4 ゼミ合宿の様子5 ゼミ合宿の様子6
ゼミ合宿の様子7 ゼミ合宿の様子8 ゼミ合宿の様子9
ゼミ合宿の様子10 ゼミ合宿の様子11 ゼミ合宿の様子12
ゼミ合宿の様子13 ゼミ合宿の様子14 ゼミ合宿の様子15
ゼミ合宿の様子16 ゼミ合宿の様子17 ゼミ合宿の様子18
  ゼミ合宿2日め
ゼミ合宿の様子19 ゼミ合宿の様子20 ゼミ合宿の様子21
ゼミ合宿の様子22 ゼミ合宿の様子23 ゼミ合宿の様子24
ゼミ合宿の様子25 ゼミ合宿の様子26 ゼミ合宿の様子27
ゼミ合宿の様子28 ゼミ合宿の様子29 ゼミ合宿の様子30
ゼミ合宿の様子31 ゼミ合宿の様子32 ゼミ合宿の様子33
  ゼミ合宿3日め
ゼミ合宿の様子34 ゼミ合宿の様子35 ゼミ合宿の様子36


●2017年8月19〜20日:オープンキャンパス@豊洲

豊洲でのオープンキャンパスにて、情報デザインブースは、吉武研究室で担当しました。学部の1年生、3年生もスタッフとして参加、研究室の院生、4年生と一緒に活躍してくれました!お疲れさまでした&ありがとう。
■日時: 2017年8月19日(土)〜20日(日) ※8/18は準備
■場所: 芝浦工業大学豊洲キャンパス4階406, 407教室

オープンキャンパスの様子1 オープンキャンパスの様子2 オープンキャンパスの様子3
オープンキャンパスの様子4 オープンキャンパスの様子5 オープンキャンパスの様子6
オープンキャンパスの様子7 オープンキャンパスの様子8 オープンキャンパスの様子9
オープンキャンパスの様子10 オープンキャンパスの様子11 オープンキャンパスの様子12
オープンキャンパスの様子13 オープンキャンパスの様子14 オープンキャンパスの様子15


●2017年8月10日:特別ゲストスピーカー

オムロンパーソネルの深井さんにお越しいただき、現在のお仕事のことやこれまでのご経験などを丁寧にご紹介いただきました。学生たちにとってこれからのキャリアを考える上でとても参考になったと思います。ありがとうございました!
■日時: 2017年8月10日(木)16:30〜18:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室
■講師: 深井将史様(オムロンパーソネル(株))

講演会の様子1 講演会の様子2 講演会の様子3


●2017年8月10日:ワークショップ

大学は一斉休暇中でしたが、加藤文明社の紀村さん、佐久間さんにお越しいただき、VRに関する発想ワークショップを開催しました。新しい可能性がみえたようでこれからが楽しみです。
■日時: 2017年8月10日(木)14:30〜16:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室

ワークショップの様子1 ワークショップの様子2 ワークショップの様子3


●2017年7月23日:HCD-Netフォーラム2017を開催

年間を通じてHCD-Netの最大イベント:HCD-Netフォーラム2017を芝浦キャンパスにて開催しました。テーマは「スマートモビリティ社会とHCD」と題して、様々な視点からモビリティ社会を概観することができました。またモビリティだけでなく、HCDに関する最新動向やHCD関連のキャリア検討のためのWSなど、盛りだくさんのイベントとなりました。18時からは7階に場所を移しての交流会。約60名が参加し、これからの協業が楽しみです。吉武研のメンバーの多くはスタッフとして参加、社会人のみなさんと交流できて貴重な機会になったと思います。
■日時: 2017年7月23日(日)10:00〜20:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス8階802,801(交流会は7階校友会)
■案内URL: http://www.hcdnet.org/hcd/event/entry-1051.html

HCD-Netフォーラムの様子1 HCD-Netフォーラムの様子2 HCD-Netフォーラムの様子3
HCD-Netフォーラムの様子4 HCD-Netフォーラムの様子5 HCD-Netフォーラムの様子6
HCD-Netフォーラムの様子7 HCD-Netフォーラムの様子8 HCD-Netフォーラムの様子9
HCD-Netフォーラムの様子10 HCD-Netフォーラムの様子11 HCD-Netフォーラムの様子12


●2017年7月18日:校外ゼミ「加藤文明社様訪問:zSpace体験」

7月5日に研究室にてご紹介いただいたゴーグルを使わないVRを体験するために加藤文明社様を研究室メンバーで訪問しました。zSpaceを用いたVRコンテンツ:Virtua Brainなどを体験し、新しいVRの形、可能性を感じました。
■日時: 2017年7月18日(火)15:00〜17:00
■場所: 加藤文明社・PREMEDEA CUBE(東京都千代田区三崎町2丁目15番5号 st.vanff)

見学会の様子1 見学会の様子2 見学会の様子3
見学会の様子4 見学会の様子5 見学会の様子6


●2017年7月8日:インタフェ4:最終発表会

恒例となった学生企画のUI/UXデザインワークショップ「インタフェ4」の最終発表会が開催されました。今年はM1の竹ノ内君がリーダーとして主催し、4年生有志がメンター役で参画。5月の後半から毎週集まって活動してきました。20名近くの3年生が5つのグループにわかれて、調査から分析、コンセプト設定、プロトタイプ作成と評価までよくがんばりました。今年もリクルートのみなさんや、吉武研の卒業生が駆けつけてくれて、いろんな視点でコメントいただき、よい刺激になったと思います。リクルートのみなさんとOBによる審査の結果、僅差で4番目に発表したグループが表彰されました。そして終了後は卒業生を交えた親睦会。3年生にとってもよい機会になったと思います。今年も9月の日本人間工学会アーゴデザイン部会コンセプト事例発表会にて、この成果の一部を発表予定ですので、是非ご参加ください。
■日時: 2017年7月8日(土)17:00〜19:00
■場所: 芝浦キャンパス307
■親睦会: 19:30~21:30@海鮮居酒屋木村屋本店・田町芝浦口

 ●最終発表会の様子(2017年7月8日)  
インタフェ4の様子1 インタフェ4の様子2 インタフェ4の様子3
インタフェ4の様子4 インタフェ4の様子5 インタフェ4の様子6
インタフェ4の様子7 インタフェ4の様子8 インタフェ4の様子9
インタフェ4の様子10 インタフェ4の様子11 インタフェ4の様子12
 ●キックオフの様子(2017年5月20日)  
インタフェ4の様子13 インタフェ4の様子14 インタフェ4の様子15
●第2回の様子(2017年5月27日)  
インタフェ4の様子16 インタフェ4の様子17 インタフェ4の様子18


●2017年7月7日:校外ゼミ「坂茂:プロジェクツ・イン・プログレス」

TOTOギャラリーで開催中の坂茂氏の展示会に研究室の校外ゼミとして行ってきました。急きょ決めたイベントのため参加できる人が少なかったのが残念でしたが、建空の谷口研、3年生プロ演の担当グループ(E)にも声をかけて有意義な見学会となりました。何といっても館長の橋田氏の解説が秀逸で、坂氏にまつわる歴史やプロジェクトをよく理解できました。橋田さん、本当にありがとうございました!
■日時: 2017年7月7日(金)14:00〜15:00
■場所: TOTOギャラリー・間(港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F)

見学会の様子1 見学会の様子2 見学会の様子3
見学会の様子4 見学会の様子5 見学会の様子6


●2017年7月5日:特別ゲストスピーカー

ここ数年、一緒に活動させていただいている加藤文明社のみなさまにお越しいただき、最新動向をご紹介いただきました。次回の訪問日等も決定し、これからの活動も楽しみです。
■日時: 2017年7月5日(水)15:30〜17:00
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス407-1研究室

講演会の様子1 講演会の様子2


●2017年7月1日:4年生総合プロジェクト(卒研)中間発表会

4年生の卒業研究発表会が開催され、吉武研の4年生8名もしっかり発表しました。先生方にいただいたコメント、アドバイスを終了後に全員で復習し、今後の方向を確認できました。終了後は研究室メンバー全員参加で打上げ。今年も院生4名が分担して4年生の梗概作成をレビューしてくれてとても助かりました。次は夏のゼミ合宿、そして中間審査へ向けてがんばっていきましょう!
■日時: 2017年7月1日(土)10:00〜16:00,17:00〜20:00(打上げ)
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス307教室+くいもの屋わん田町店

発表会の様子1 発表会の様子2 発表会の様子3
発表会の様子4 発表会の様子5 発表会の様子6
発表会の様子7 発表会の様子8 発表会の様子9
発表会の様子10 発表会の様子11 発表会後の様子1
発表会後の様子2 打上げの様子1 打上げの様子2
打上げの様子3 打上げの様子4 打上げの様子5


●2017年6月28日:中間発表会リハーサル+誕生会

7月1日の4年生卒研中間発表会へ向けての発表リハーサル。卒業研究に関する最初の発表、しっかり準備しましょう。終了後にサプライズの誕生会をしていただきました。なんと4年生栗林君も同じ誕生日でダブル誕生会+Wケーキと豪華でした。ありがとう!
■日時: 2017年6月28日(水)
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス307教室,407-1研究室

発表練習の様子1 誕生会の様子1 誕生会の様子2
誕生会の様子3 誕生会の様子4 誕生会の様子5


●2017年6月8日(木):「豊かな食」見学会

3年生のプロジェクト演習1の後半テーマは「豊かな食」。初回はグループごとの見学会で、吉武グループは昨年に続いて東京農業大学の「食と農」の博物館を見学しました。今年は3年生のEグループメンバー全員と新任の日先生、研究室4年の松下君、吉田君が一緒に参加しました。バイオリウムツアーでは研究員の皆さんに食物連鎖の実演なども交えて丁寧に解説いただき、あっという間の3時間でした。
■日時: 2017年6月8日(木)13:30〜16:30
■場所: 東京農業大学 「食と農」の博物館(世田谷)
■URL: http://www.nodai.ac.jp/campus/facilities/syokutonou/

見学の様子1 見学の様子2 見学の様子3
見学の様子4 見学の様子5 見学の様子6
見学の様子7 見学の様子8 見学の様子9
見学の様子10 見学の様子11 見学の様子12


●2017年6月1日〜4日:ACED 2017/日本人間工学会第58回大会

今年も日本人間工学会の年次大会に研究室をあげて参加。今年は国際学会ACED2017(The 2nd Asian Conference on Ergonomics and Design)との併催でとてもよい機会となりました。博士課程の嶋田淳さんが英語で発表。質問にもきちんと対応しよい発表でした。卒業生の高橋君、皆川君も参加していて、元気な近況を聞けたのも大きな収穫でした。
■日時: 2017年6月1日(木)〜4日(日)
■場所: 日本大学 生産工学部 津田沼校舎(千葉県習志野市)
■URL(ACED2017): http://aced2017.org/
■URL(JES58): https://www.ergonomics.jp/conference/2017/

大会の様子1 大会の様子2 大会の様子3
大会の様子4 大会の様子5 大会の様子6
大会の様子7 大会の様子8 大会の様子9


●2017年5月31日(水):特別ゲストスピーカー

研究室の社会人・博士課程で研究を進めている嶋田さんに最近の研究を紹介いただきました。6/1から開催される国際学会ACED2017にて、英語で発表する内容を今日は日本語で解説いただき、とってもよくわかりました。発表の構成も発表資料もわかりやすく、ひと月後に卒研の中間発表会を控えている4年生にとってはとても参考になったと思います。
■日時: 2017年5月31日(水)17:00〜18:00
■場所: 芝浦キャンパス4階407-1(吉武研究室)
■講師: 嶋田淳氏(三菱電機株式会社/芝浦工業大学)

講演の様子1 講演の様子2 講演の様子3


●2017年5月27日(土):インタフェ4

今年も吉武研恒例のインタフェ4がはじまっています。M1の竹ノ内君を中心に4年生もメンターとして参加。今年は20名近くの3年生が参加していて、これまでの最多人数で活動しています。7月8日の最終発表会には卒業生も大勢かけつけてコメントしてくれるようです。どんな提案が飛び出すか、楽しみです。
■日時: 2017年5月27日(土)18:00〜
■場所: 芝浦キャンパス3階

全体での説明の様子1


●2017年5月27日(土):2017年度春季HCD研究発表会

昨年の冬季に続いて今年の春季HCD研究発表会も芝浦キャンパスで開催。802教室が満席となり、急きょ801教室も借りるほどの盛況ぶりでした。研究発表だけでなく、委員会やWG活動の成果発表があり、最近のホットなテーマを共有するよい機会となりました。研究室からは時田君が口頭発表、村瀬さんがポスター発表し、研究に対して貴重なアドバイスをいただくことができました。また研究室の4名がスタッフとして活躍、お疲れさまでした。そして村瀬さんが優秀ポスター賞をいただきました、おめでとう!
■日時: 2017年5月27日(土)9:50〜17:30
■場所: 芝浦工業大学芝浦キャンパス8階802, 801
■URL: http://www.hcdnet.org/research/event/entry-1030.html
■受賞のページ: http://www.shibaura-it.ac.jp/news/2017/40170062.html

研究会の様子1 研究会の様子2 研究会の様子3
研究会の様子4 研究会の様子5 研究会の様子6
研究会の様子7 研究会の様子8 研究会の様子9
研究会の様子10 研究会の様子11 研究会の様子12


●2017年5月16日(火):校外ゼミ TeNQ

新年度になって最初の校外ゼミ。校外ゼミ係の学生が中心となって相談・企画し、宇宙ミュージアム「TeNQ」を訪問しました。最初に体験するシアター宙(そら)はゴーグルなしでの巨大VR、初めての体験でした。イマジネーションの空間では力をあわせてミッションクリアー。クリアした人だけが楽しめる秘密の〇〇も体験しました。随所にUI/UXデザイン事例がたくさんあり、次週のレポートが楽しみです^^。
■日時: 2017年5月16日(火)13:00〜16:30
■場所: 東京ドームシティ宇宙ミュージアム「TeNQ」

見学会の様子1 見学会の様子2 見学会の様子3
見学会の様子4 見学会の様子5 見学会の様子6
見学会の様子7 見学会の様子8 見学会の様子9
見学会の様子10 見学会の様子11 見学会の様子12
見学会の様子13 見学会の様子14 見学会の様子15
見学会の様子16 見学会の様子17 見学会の様子18
見学会の様子19 見学会の様子20 見学会の様子21
見学会の様子22 見学会の様子23 見学会の様子24


●2017年5月10日(火),17日(水):特別ゲストスピーカー

IBM時代に同じ部門だった松田淳さんに研究室にお越しいただき、美容サービスの現状/概要をご紹介いただきました。松田さんは現在、株式会社アトリエはるかの常務取締役としてご活躍中。全国に60の美容サロンを展開する躍進中の会社です。美容サービスのUX向上に関して一緒にできることがたくさんあることがわかり、継続した活動を検討中していくことになりました!
■日時: 2017年5月10日(水)15:30〜17:00、17日(水)17:30〜18:00
■場所: 芝浦キャンパス4階407-1(吉武研究室)
■講師: 松田淳氏(株式会社アトリエはるか 常務取締役)

講演の様子1 講演の様子2 講演の様子3
講演の様子4 講演の様子5


●2017年4月20日(木):3年生プロジェクト演習1「KA法」

3年生の演習の前半テーマは「見守り」。今年も最初の授業にてKA法を実施。「見守る」、「見守られる」写真やイラストをもとに、価値マップを作成。院生、4年生のアドバイスもあって最初にしてはなかなかの価値マップが完成しました。価値ある提案を期待しています!
■日時: 2017年4月20日(木)14:00〜17:00
■場所: 芝浦キャンパス4階407-1(吉武研究室)

WSの様子1 WSの様子2 WSの様子3
WSの様子4 WSの様子5 WSの様子6


●2017年4月12日(水):特別ゲストスピーカー

利用品質ラボ代表:樽本徹也氏にお越しいただき、UXリサーチャー/ユーザビリティエンジニアとしての歴史を語っていただきました。樽本さんの経験談は学生たちがキャリアを考える上でとても刺激的で参考になったようです。講演後、学生ひとり一人の質問やキャリアについて丁寧にコメントいただき、ありがたかったです。なにより巧みなインタビューテクニック^^さすがでした。本当にありがとうございました!
■日時: 2017年4月12日(水)15:00〜16:50
■場所: 芝浦キャンパス4階407-1(吉武研究室)
■講師: 樽本徹也氏(利用品質ラボ代表)

講演の様子1 講演の様子2 講演の様子3


●2017年3月30日(木):特別ゲストスピーカー

ヴァル研究所のみなさんにお越しいただき、会社の様子や仕事についてご説明いただきました。2名はデザイン工学科の2期生、ばりばり活躍されている様子が聞けてとっても嬉しかったです。
■日時: 2017年3月30日(木)15:00〜16:00
■場所: 芝浦キャンパス4階407-1
■講師: 添田悠央氏、福本江梨奈氏、若井なつみ氏(株式会社ヴァル研究所)

講演の様子1 講演の様子2 講演の様子3


●2017年3月23日(木):研究室の引っ越し

プロダクトデザイン領域の研究室引っ越し日。吉武研は408から403に引っ越しました。参加いただいたみなさん、お疲れさまでした&ありがとう。2017年は一時的ではありますがかなり広く使えますので、卒業生も研究指導!に是非お越しください。
■日時: 2017年3月23日(木)10:00〜12:30
■場所: 芝浦キャンパス4階408から403へ

引っ越しの様子1 引っ越しの様子2 引っ越し終了後の集合写真


●2017年3月19日(日):UXデザイン交流会+新デザイン工学部発足記念イベント

毎年、卒展期間中に開催している恒例のUXデザイン交流会ですが、今年は新デザイン工学部発足イベントと同じ日に設定し、新井民夫先生、安齋正博先生の講演会にもご参加いただけてとても有意義だったと思います。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。そして多くの卒業生が集まってくれて、うれしかったです!。
■日時: 2017年3月19日(日)
■場所: 11:00〜15:00: UXデザイン交流会(吉武研イベント @407-1
     15:00〜17:00: 新デザイン工学部発足イベント講演会 @307
     17:00〜19:00: 新デザイン工学部発足記念パーティ @802
     20:00〜22:30: 吉武研究室同窓会 @くろ○田町西口駅前店

UXD交流会の様子1 UXD交流会の様子2 UXD交流会の様子3
UXD交流会の様子4 新デザイン発足イベントの様子1 新デザイン発足イベントの様子2
新デザイン発足イベントの様子3 吉武研2次会の様子1 吉武研2次会の様子2
吉武研2次会の様子3 吉武研2次会の様子4 吉武研2次会の様子5


●2017年3月18日(土):吉武研究室「追いコン」

恒例となっている3年生主催の研究室の追いコン、3年生等から卒業生一人ひとりへのプレゼントで盛り上がりました。最後に卒業生から先生宛にありがたい寄書きと眼精疲労を和らげる高価なプレゼントをいただきました。すぐに使わせてもらいます、ありがとう!
■日時: 2017年3月18日(土)18:00〜21:00
■場所: にじゅうまる 田町店

追いコンの様子1 追いコンの様子2 追いコンの様子3
追いコンの様子4 追いコンの様子5 追いコンの様子6
追いコンの様子7 追いコンの様子8 追いコンの様子9
追いコンの様子10 追いコンの様子11 追いコンの様子12


●2017年3月18日(土):第4回ウェルフェアデザインコンテスト表彰式

第4回ウェルフェアデザインコンテストの表彰式が開催され、研究室の3年生:石橋君と梅原君が表彰されました。おめでとう! 昨年と同じ国際医療研究センター病院のアトリウム・ホールで開催され、受賞作品はこのホールに一ヶ月間展示されます。
■日時: 2017年3月18日(土)13:00〜15:00
■場所: 国立国際医療研究センター病院 アトリウムホール
■ウェブサイト: http://wel-con.org/winning-4.html
■受賞者情報(石橋君): http://www.shibaura-it.ac.jp/news/2017/40170013.html
■受賞者情報(梅原君): http://www.shibaura-it.ac.jp/news/2017/40170016.html

国際医療研究センター病院の外観の写真 表彰式の様子1 表彰式の様子2
表彰式の様子3 表彰式の様子4 表彰式の様子5


●2017年3月15日(水):校外ゼミ:羽田空港見学会

■日時: 2017年3月15日(水)
■場所: 羽田空港、整備場

●2017年2月16日(木):校外ゼミ:sdtech社訪問・見学会

2017年度へ向けた研究室の春ゼミをスタート。午後いちからの輪講後、校外ゼミとしてsdtech様を訪問させていただきました。デザインとエンジニアリングが、真に統合した製品開発を推進している数少ない会社だと思います。ドライバー適応型HMIシステムのデモなど等UI/UXの実践事例としてとてもわかりやすく、3年生、M1学生にとってよい刺激になりました。ありがとうございました!
■日時: 2017年2月16日(木)15:00〜17:00
■場所: エスディーテック株式会社(港区港南)
■URL: http://www.sdtech.co.jp/

見学会の様子1 見学会の様子2 見学会の様子3


●2017年1月19日(木):プロジェクト演習5最終発表会

3年生のプロジェクト演習5の最終発表会、仮配属された研究室ごとに演習後半の成果をそれぞれ発表しました。吉武研は、昨年の11月以降の輪講や校外ゼミなど研究室での活動全般を紹介した後、メインテーマであるデザインコンテストへの応募作品について、説明・発表しました。
■日時: 2017年1月19日(木)13:30〜17:50
■場所: 芝浦キャンパス506スタジオ

発表の様子の写真1 発表の様子の写真2 発表の様子の写真3
発表の様子の写真4 発表の様子の写真5 発表の様子の写真6
発表の様子の写真7 1月21日のPD領域課題成果発表会の様子の写真


●2017年1月12日(木):特別ゲストスピーカー

3年生とM1学生に向けて、これから就職活動を進めていく上での心構えやアドバイスをお話いただきました。研究室でのレクチャーのあと、近くのイタリアンにて、終了後に駆けつけてくださった社会人の方を交えて懇親会を開催。貴重な体験談やアドバイスをいただき、3年生、M1学生にとって進路を考えるとてもよい機会になりました。
■日時: 2017年1月12日(木)16:30〜18:00 (懇親会:18:30〜20:30)
■場所: 芝浦キャンパス407-1(吉武研究室)
■講師: 大手電機メーカー部長他2名

聴講の様子の写真


    

芝浦工業大学 UXデザイン研究室

〒135-8548
東京都江東区豊洲3-7-5
本部棟6階 吉武研究室

email:yoshitak○shibaura-it.ac.jp
注) ○は@に変更してください

    

UXデザイン研究室ブログ

    

豊洲キャンパスへのアクセス